Go to Top

ホーム

松戸 鍼灸治療 心療内科

鍼灸治療

ストレスによる息苦しさ、めまい、喉のつまり感、動悸、吐き気、不眠、頭痛、首肩腰痛、慢性疲労、不妊、目の不調などに。全身のバランスを整えて自律神経の乱れを癒します。

詳細はコチラ
心理カウンセリング 松戸 心療内科

健康相談

現代医学・東洋医学・心理学の視点から総合的にアプローチする健康相談を提供します。検査データに基づいた的確な助言、鍼灸や漢方など自然治癒力を高める方法、心のケアまで、専門知識と経験で丁寧にサポート。対面・オンライン相談が可能です。

詳細はコチラ
松戸市 鍼灸

症例集

息苦しさ、不眠、動悸、うつ症状、痛み、めまいなど、幅広い症状に鍼灸で改善をもたらした症例集です。自律神経の調整から、体調不良まで、心身の調和を取り戻す症例をご紹介します。

詳細はコチラ

ご予約・お問い合わせフォーム

ご予約、ご相談、ご質問などはこちらのフォームをご利用下さい。

新着情報

カゼの予防

カゼの予防には、まず「睡眠」です。

質のいい睡眠を取ることが大切で、

睡眠時間が多ければいいというわけではありません。

22時から2時の4時間をゴールデンタイムといい、

この時間は成長ホルモンがよく分泌されます。

成長ホルモンは細胞を修復する作用があり、

新陳代謝が高まり、体がリフレッシュできるのです。

なるべくこの時間帯を挟んで眠るようにすると

疲労がかなり取れますよ!

そして外出先から帰ったら、うがいと手洗いです。

このとき「鼻うがい」をすると、さらにいいでしょう。

コップに人肌のお湯を注ぎ、少量の塩を入れます。

濃度は「涙味」を目安にします。

片側の鼻の穴を塞ぎ、開いている鼻の穴から

コップのお湯をすす、口から出します。

反対も同様に行います。

カゼ予防にはかなり効きますよ

お試しあれ!

プラナ松戸治療室 http://prana502.hp.infoseek.co.jp/

はりきゅう野田ボランティア風景

9月16日(日)に千葉県野田市の南部梅郷公民館で開催致しました

「はりきゅう野田ボランティア」が無事終了致しました。

30名近くの方達に無料で鍼灸治療をお受け頂くことが出来ました。

ありがとうございました。

治療を受けて頂いた方々からは、大変ご好評を頂きました。

しかし予約が一杯で10名近い方々をお断りしなければならなかったことが

本当に心残りです。

今後もこの仲間たちとこの会を続けていく予定です。

どうか宜しくお願い致します。

プラナ松戸治療室 http://prana502.hp.infoseek.co.jp/

鍼灸ボランティア(無料鍼灸治療)

【はり・きゅう野田ボランティア】

千葉県野田市の梅郷で、鍼灸師有志による無料鍼灸治療を行ないます。

昨年は松戸市の常盤平で開催し、30名程の方々が鍼灸治療を体験され、

たいへんご好評を頂きました。

今年も、プラナ松戸治療室の代表が参加致します。

敬老の日に1日早いですが、ご高齢の方だけでなく、シングルマザーや日頃

鍼灸治療を受けてみたくてもなかなか足が向かない方など、どなたでも鍼灸

治療をお受け頂けます。

今年は20畳の和室で、5~6人の鍼灸師が治療を担当致します。

夏の疲れが抜けない方、鍼灸治療でリフレッシュされてみては如何でしょう

か!

予約が必要ですので、お早めにご予約下さい。

日時…9月16日(日)午前9時30分から午後4時30分

場所…野田市南部梅郷公民館 和室

   http://www.city.noda.chiba.jp/shisetsu/0013.html

ご予約…電話047-121-2362(桃仁堂中医鍼灸院 担当:和田)

プラナ松戸治療室 http://prana502.hp.infoseek.co.jp/

治療室からのお知らせ

投稿が存在しません。

代表プロフィール

稲森 英彦 Hidehiko INAMORI

プラナ松戸治療室代表

【略歴】
東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒。
1998年に鍼灸師資格を取得。心療内科クリニックに勤務し、東洋診療部門を立ち上げる。
2005年に自律神経系・心療内科系鍼灸院のプラナ松戸治療室を開設。
現在(2025年)臨床歴27年。

アクセス

JR武蔵野線
新八柱駅・新京成線八柱駅から徒歩3分。
千葉県松戸市日暮3-10-10 カーザ日暮505
TEL 047-301-9015
アクセスを見る