稲森 英彦 Hidehiko INAMORI
プラナ松戸治療室代表
【略歴】
東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒。
1998年に鍼灸師資格を取得後、心療内科に勤務。
2005年に自律神経系・心療内科系鍼灸院のプラナ松戸治療室を開設。
現在(2024年)臨床歴26年。
自律神経、内臓、骨格を整える鍼灸治療です。
ストレス性疾患、過呼吸、動悸、吐き気、めまい、頭痛、喉のつまり感、不眠、慢性的な首・肩・腰の痛み、慢性疲労、原因不明の不妊症、目の疲れ・痛みなどに。
現代医学、東洋医学、心理学の視点から総合的な健康相談をご提供いたします。
詳細はコチラプラナ松戸治療室の症例集です。めまい、息苦しさ、動悸、頻尿、聴覚過敏、不妊症、首の痛みなど。
詳細はコチラご予約、ご相談、ご質問などはこちらのフォームをご利用下さい。
4月12日(日)に松戸市内のデイサービスセンターで
鍼灸師仲間と共に「はりきゅう体験会」を行いました。
対象は介護職員の方や、そのご家族です。
介護は大変な重労働で疲労が溜まり、
腰なども傷めやすいものです。
しかし、「はりきゅう」で体をケアする方達は
まだまだ少数のようです。
介護する側もはりきゅうでリフレッシュして頂き、
いつも元気に、お仕事をがんばって頂きたいと思います。
今回は職員ご家族の「小児はり」も行い、
賑やかな中での施術となりました。
子供達も「はりきゅう」に興味津々でしたよ。
プラナ松戸治療室 http://prana502.hp.infoseek.co.jp/
治療家にとって、手は非常に大切です。
患者様に直接触れる部位ですし、
患者様の皮膚に触れたときに、
多くの情報を得るセンサーの働きもあります。
がさついた手では患者様にも不快な印象を与え、
うまく皮膚情報を得ることも出来ません。
ですから手のケアには、かなり気を使うのです。
しかし、例えば一日10人の患者様を診るとすれば、
当然のことながら10回手を洗います。
15人診れば、15回手を洗います。
石鹸を使うわけですから、
その刺激は、かなりのものになります。
皮脂分は無くなり、指先や手の甲がかさついてきます。
ということで、
治療家には、良い石鹸とハンドクリームは手放せません。
私はなるべくオーガニックのものを使用しています。
以前ケミカルな石鹸(「キ×イ キ×イ」とか)を使用していた時は
不覚にも手を荒らしてしまいました。
オーガニックのものに変えてからは、大分いいようです。
やっぱり天然のものはいいんですね。
プラナ松戸治療室 http://prana502.hp.infoseek.co.jp/
本日は江東区の森下にある『のらくろ接骨院』(東京都江東区高橋13-15)
に行ってきました。
森下は、漫画「のらくろ」の作者である田河水泡(たがわすいほう)の縁の地で、
森下にある高橋商店街は、「のらくロード」の愛称で知られています。
その「のらくロード」の入口付近に『のらくろ接骨院』はあります。
よく患者さんから、「先生は体調を崩した時、自分で治療するんですか?」
と訊かれますが、自分でできる範囲のものであれば自分でやりますが、
やはり人に治療して貰うのが良いにきまっています。
しかし、なかなか自分の体を任せられる治療家が少ないのも事実です。
鍼灸治療は技術の差が歴然と出る世界なので、
どうしても治療家選びは慎重になります。
誰でもいいという訳にはいかないのです。
痛い鍼は絶対嫌ですし。
『のらくろ接骨院』の藤原先生は、安心して体を預けられる鍼灸家のひとりです。
藤原先生の治療は、一般的な「痛いところに鍼を刺す」ようなものではなく、
症状の原因である体の芯の冷えを取り、「自然治癒力」を体に取り戻させる治療です。
ですから腰痛や肩こりだけでなく、生理痛や胃炎などの内臓機能の問題などにも
とても効果的です。先生は以前、ガン患者さんも診られていたようです。
もともと人間は、自らの病気を治す力を持っていますが、
あまりに疲労してしまうと、その力がうまく働かなくなります。
その力を賦活させる治療ですから、とくに病気は選ばないわけです。
私は最近、大分疲労が溜まっていたので、
藤原先生に治療をお願いしました。
治療後は、全身の細胞の一つひとつにエネルギーが行き渡り、
たいへん体が温まり、楽になりました。
呼吸も深くゆったりとできる感じです。
やっぱり疲労は、こまめに治療を受けて取る必要があるなと感じました。
これで明日からまた、がんばれそうです。
藤原先生、ありがとう!
またお願いします。
プラナ松戸治療室 http://prana502.hp.infoseek.co.jp/