稲森 英彦 Hidehiko INAMORI
プラナ松戸治療室代表
【略歴】
東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒。
1998年に鍼灸師資格を取得後、心療内科に勤務。
2005年に自律神経系・心療内科系鍼灸院のプラナ松戸治療室を開設。
現在(2025年)臨床歴27年。
自律神経、内臓、骨格を整える鍼灸治療です。
ストレス性疾患、過呼吸、動悸、吐き気、めまい、頭痛、喉のつまり感、不眠、慢性的な首・肩・腰の痛み、慢性疲労、原因不明の不妊症、目の疲れ・痛みなどに。
現代医学、東洋医学、心理学の視点から総合的な健康相談をご提供いたします。
詳細はコチラプラナ松戸治療室の症例集です。めまい、息苦しさ、動悸、頻尿、聴覚過敏、不妊症、首の痛みなど。
詳細はコチラご予約、ご相談、ご質問などはこちらのフォームをご利用下さい。
足がつった時のような痛みが首から肩甲骨の奥にかけて断続的に起こるという患者さん。ペインクリニックで ブロック注射をするも全く効果がないという。頸椎、胸椎、上腕を鍼で調整。帰りの電車内で痛みが1/3になる。2診目も同じ処置を行った後完治した。
息苦しさ、動悸、めまいの患者さん。診ると背骨周りがガチガチに硬くなり ストレス反応が強く出ていた。昨年から実父と同居することになり強くストレスを感じているという。頸椎、胸椎、呼吸器と関連の深い 骨盤を鍼で調整。症状がなくなり「スッキリした(笑)」と帰っていかれた。
1ヶ月以上咳が止まらない患者さん。新型コロナの PCR検査は陰性。その他の血液検査も異常なし。不安から来る体調不良と診断された。当治療室で診ると胸郭と上部胸椎に強いこわばりがあった。鍼灸でこれらを調整。初回の治療後に70%改善。2診後に咳は止まった。