
自律神経調整鍼灸
自律神経を整える鍼灸治療です。
ストレス性疾患、過呼吸、動悸、吐き気、めまい、頭痛、喉のつまり感、抑うつ、不眠、慢性的な首・肩・腰の痛み、慢性疲労、原因不明の不妊症、目の疲れ・痛みなどに。

メンタルカウンセリング
「ありのままの自分」を発見し、より楽に力を抜いて毎日を過ごすことができるようになるためのサポートを致します。オンラインでのカウンセリングも承ります。
詳細はコチラ
症例集
プラナ松戸治療室のさまざまな症例集です。頸部痛、甲状腺機能亢進症、聴覚過敏、頻尿残尿感、不妊症、めまい、痔疾、乳がんなど。
詳細はコチラご予約・お問い合わせフォーム
セッションのご予約、お体や精神面のご相談、また治療内容のご質問などはこちらのフォームをご利用下さい。
新着情報
3月の休診日
3/11(木)、3/25(木)は休診となります。
何卒宜しくお願い致します。
コロナ対策のためカゼ症状の方の受診はお断りさせて頂きます
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、当治療室ではカゼ症状(発熱、咳、倦怠感、頭痛、吐き気、下痢など)の方の受診をお断りさせて頂きます。
なにとぞご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
2月の臨時休診日
2/25(木)は臨時休診となります。
何卒よろしくお願い致します。
プラナ松戸治療室のサービス
心と体を癒します
体の症状は抑圧された感情が原因の場合もあります。当治療室では鍼灸による体のケアだけでなく、心理士によるメンタルケアもお受けできます。
心療内科領域(パニック障害、うつ病、自律神経失調症など)の症例数が豊富です
当治療室では開業以来、心療内科領域疾患で悩まれている皆様に多くご利用頂いております。
もちろん不妊症や逆子、腰痛や肩こり等の症例数も豊富です。どのようなお悩みでもお気軽にご相談下さい。
17年間で述べ数万人の実績
1998年から松戸でセッションを行っております。述べ数万人の経験からクライアント様に最も適したセッションをご提供いたします。
現代医学の検査も重視
当治療室では東洋医学を主としていますが、治療室代表は臨床検査技師の資格を持つ現代医学のスペシャリストです。血液検査や心電図、スパイロメーターなどの結果をお持ちいただくと、医学的な助言を差し上げることができます。
「冷えとり健康法」のアドバイス
当治療室では進藤義晴医師とご息女の進藤幸恵さんが普及活動をされている「冷えとり健康法」をお勧めしております。大変効果のある健康法です。
当治療室は『女性のためのもっとちゃんと「冷えとり」生活』PHP出版の巻末にある「全国冷えとりショップ」に掲載されています。